注文住宅で家を建てた30代夫婦の日常

注文住宅で家を建てました。住宅購入までの過程から新居での生活までを綴っていきます。

梅雨明けはいつ?

もう7月も終わりなのに、一向に梅雨があける気配がありませんね…
蝉はすごくみんみん鳴いているので、夏の気配はすぐそこに感じているのに、雨が……!
大雨の被害が出ているところもありますが、これ以上の被害が出ないことを祈ります。。
また暑くなったら、次は熱中症とかが問題になるんでしょうねぇ…

駅に向かうまでに学校があり、校庭ににたくさん木があります。
そこに本当にたっくさんの蝉がとまっているのでしょう…
毎朝、大合唱を聞きながら通勤しております笑
自然の音ってなんだか元気になりますよね!
車やバイクの騒音は耳を塞ぎたくなりますが、こんな暑くても頑張って鳴いてる蝉に元気づけられ、私も頑張らないと!!という気持ちになります!

暑いといえば、この梅雨〜初夏にかけて、一条工務店のさらぽかが威力を発揮してきています!
一条工務店のさらぽかというのは、簡単に言うと全館空調システムのことなんですが、エアコンを使って年中空調コントロールをするのではなく、床暖房を利用して、「夏は涼しく・冬は暖かく」という画期的な空調コントロールなのです!
いわゆる、床冷房っていうやつですね!

はじめ床冷房のことを聞いたとき、そんなんで部屋の温度がコントロールされるのか?と思っていました。
むしろ足が冷えて寒そう。。
そんな風に思っていました。
ですが、床冷房といっても、床から冷やしているというわけではないようなのです。
一条工務店の床冷房は、湿度をコントロールしてくれています。
同じ温度でも、湿度が違うと体感温度が異なります。
同じ28度でも、湿度80%だと、むしむししてとっても暑いのですが、湿度50%だと、涼しいっっ!ってなります。
なので、湿度をコントロールすることは、温度をコントロールすることにもなるのです!

そのおかげで、この梅雨時も快適に過ごせています。
むしろ家の中が快適すぎて、外に出たときに「あっづぅぅーい(*_*)」ってなります笑
家の中では常に半袖で暑くもなく寒くもなく、とても快適にすごしているので、外の暑さとか、または雨でちょっとひんやりしてるとか、全く気が付かないんですよね^_^;
いいのか、悪いのか……笑

家の中は常に27度前後で、湿度が50%前後です。
ちょっと暑いなぁと感じたら、サーキュレーターがありますので、それをまわせば問題ありません!
むしろずっとまわしてると、寒くなってきます笑
なので、床冷房のおかげで、この夏エアコンつけることなく、過ごせそうです^^
夏本番はまだなので、これからどうなるか…って感じですが、楽しみです♪

この一条工務店のさらぽかシステム。本当におすすめします。
エアコンの風が苦手な方って多いと思うんです。
なんか変に冷たすぎて、お腹痛くなってきたりとか…部屋が涼しくなりすぎて今度は寒い!ってなったりとか…
でも、一条の家ではそんなこともなく、本当に快適に過ごせます!
夏が来るのがちょっと楽しみなくらい!
でも外は暑いので、その温度差に耐えられるのかとちょっと心配です…笑
ただ中が寒すぎるとかはないので、
寒い→暑い ではなく
適温→暑い なので、
体もまだ順応しやすいかなと思います。
あともう一ついいことは、エアコンによる乾燥がないということ!
暖房と比べたら全然ましですが、冷房もつけてたら喉がいがいがしてきたりすることありませんか?
冷房のきいた部屋で、ちょっとお昼寝…
そんなことすると、起きたあと、「あれ、なんか喉乾いてる、というかちょっといがらっぽい」ってなることありませんか?

一条工務店のさらぽかは湿度をコントロールしていますので、そういうことが起きないんです!
寝てて寝汗をかくことなく、すやすや眠れて、その上喉も乾くことなく!!
聞くだけでも快適な睡眠だと思いませんか?

湿度コントロール、どんなもんかと思っていましたが、かなりすごいです。

一条工務店では宿泊体験というものをやっています。
実際一条工務店の家に一泊してみて、その快適さを体感してもらうというものなのですが、おそらく契約していなくても出来ると思うので、ぜひやっていただきたいです!

そしてさらぽかをつけるか迷っているかたは、もし予算が許すのであれば、つけてもらったほうが、夏を快適にすごすことが出来ますよ♪
(床暖房は標準で採用されるのですが、床冷房のほうは選択出来たかと思います)

次の更新時には、梅雨も開けてかなり暑くなっているとおもうので、またその時のことをお伝えできればいいなと思います(^o^)

梅雨明けはいつ?

もう7月も終わりなのに、一向に梅雨があける気配がありませんね…
蝉はすごくみんみん鳴いているので、夏の気配はすぐそこに感じているのに、雨が……!
大雨の被害が出ているところもありますが、これ以上の被害が出ないことを祈ります。。
また暑くなったら、次は熱中症とかが問題になるんでしょうねぇ…

駅に向かうまでに学校があり、校庭ににたくさん木があります。
そこに本当にたっくさんの蝉がとまっているのでしょう…
毎朝、大合唱を聞きながら通勤しております笑
自然の音ってなんだか元気になりますよね!
車やバイクの騒音は耳を塞ぎたくなりますが、こんな暑くても頑張って鳴いてる蝉に元気づけられ、私も頑張らないと!!という気持ちになります!

暑いといえば、この梅雨〜初夏にかけて、一条工務店のさらぽかが威力を発揮してきています!
一条工務店のさらぽかというのは、簡単に言うと全館空調システムのことなんですが、エアコンを使って年中空調コントロールをするのではなく、床暖房を利用して、「夏は涼しく・冬は暖かく」という画期的な空調コントロールなのです!
いわゆる、床冷房っていうやつですね!

はじめ床冷房のことを聞いたとき、そんなんで部屋の温度がコントロールされるのか?と思っていました。
むしろ足が冷えて寒そう。。
そんな風に思っていました。
ですが、床冷房といっても、床から冷やしているというわけではないようなのです。
一条工務店の床冷房は、湿度をコントロールしてくれています。
同じ温度でも、湿度が違うと体感温度が異なります。
同じ28度でも、湿度80%だと、むしむししてとっても暑いのですが、湿度50%だと、涼しいっっ!ってなります。
なので、湿度をコントロールすることは、温度をコントロールすることにもなるのです!

そのおかげで、この梅雨時も快適に過ごせています。
むしろ家の中が快適すぎて、外に出たときに「あっづぅぅーい(*_*)」ってなります笑
家の中では常に半袖で暑くもなく寒くもなく、とても快適にすごしているので、外の暑さとか、または雨でちょっとひんやりしてるとか、全く気が付かないんですよね^_^;
いいのか、悪いのか……笑

家の中は常に27度前後で、湿度が50%前後です。
ちょっと暑いなぁと感じたら、サーキュレーターがありますので、それをまわせば問題ありません!
むしろずっとまわしてると、寒くなってきます笑
なので、床冷房のおかげで、この夏エアコンつけることなく、過ごせそうです^^
夏本番はまだなので、これからどうなるか…って感じですが、楽しみです♪

この一条工務店のさらぽかシステム。本当におすすめします。
エアコンの風が苦手な方って多いと思うんです。
なんか変に冷たすぎて、お腹痛くなってきたりとか…部屋が涼しくなりすぎて今度は寒い!ってなったりとか…
でも、一条の家ではそんなこともなく、本当に快適に過ごせます!
夏が来るのがちょっと楽しみなくらい!
でも外は暑いので、その温度差に耐えられるのかとちょっと心配です…笑
ただ中が寒すぎるとかはないので、
寒い→暑い ではなく
適温→暑い なので、
体もまだ順応しやすいかなと思います。
あともう一ついいことは、エアコンによる乾燥がないということ!
暖房と比べたら全然ましですが、冷房もつけてたら喉がいがいがしてきたりすることありませんか?
冷房のきいた部屋で、ちょっとお昼寝…
そんなことすると、起きたあと、「あれ、なんか喉乾いてる、というかちょっといがらっぽい」ってなることありませんか?

一条工務店のさらぽかは湿度をコントロールしていますので、そういうことが起きないんです!
寝てて寝汗をかくことなく、すやすや眠れて、その上喉も乾くことなく!!
聞くだけでも快適な睡眠だと思いませんか?

湿度コントロール、どんなもんかと思っていましたが、かなりすごいです。

一条工務店では宿泊体験というものをやっています。
実際一条工務店の家に一泊してみて、その快適さを体感してもらうというものなのですが、おそらく契約していなくても出来ると思うので、ぜひやっていただきたいです!

そしてさらぽかをつけるか迷っているかたは、もし予算が許すのであれば、つけてもらったほうが、夏を快適にすごすことが出来ますよ♪
(床暖房は標準で採用されるのですが、床冷房のほうは選択出来たかと思います)

次の更新時には、梅雨も開けてかなり暑くなっているとおもうので、またその時のことをお伝えできればいいなと思います(^o^)

もう7月!

こんにちは!

しっかりと梅雨の季節だと感じられるようになりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
やっぱり7月のほうが雨が多いように感じますね。
しかし、毎年のことですが、集中豪雨、本当に困りますね。
やっぱり異常気象なのでしょうか…

7月から、レジ袋有料化になりましたね。
環境のことを考えて、マイバッグ持参、とってもいいことだと思います。
こんなけ異常気象ととれるような事象が起きると、どんな小さな事でも、環境のこと、地球のこと考えて生活していきたいですね!
まぁ、レジ袋削減したところで、どれくらいのゴミが減るのかは微妙なところですが、やらないよりましだと思います!

そうそう、やらないよりまし。

自分にも言えることですね。。
毎日ちょっとでも体を動かしたりマッサージしたりしようと思うのですが、いざやる時ってたった10分15分だし…と思っちゃうのです。
よく考えたら1日15分でも体動かせば結構なもんですよ笑
ちょっと心改めて、しっかり運動していこうと思います。

やらないよりましなこと。
他にもありますね!
家の小掃除です。
毎日ちょこちょこ掃除するだけでも、キレイさはキープされると思います。
水がとんだ洗面台。
そのままにしておくと、水垢になってしまいますが、気付いた時にさっとひとふき!
キレイが保たれます。
キッチンだって同じ。
油ってどうしてもとんじゃいます。
それを毎晩食器洗いの時に、ささっと!
こびりついた油汚れは、とりにくくなりますからね。
そう考えると、今のIHは本当に掃除が楽です。
IHにするまでは、ずっとガスだったので、火加減とか大丈夫かなぁ…うまく使いこなせるかなぁ…と思っていましたが、そんな心配は全く必要ありませんでした!笑
掃除も楽チンで、ストレスフリーです✨
それで思いますが、IHの隙間ガードはとっても便利ですね!

隙間に汚れがはいることもなく!
掃除するときも気にせず泡のついたスポンジでくるくるくる!
最近はもっぱらこちらです!
ウタマロクリーナー 400ml

ウタマロクリーナー 400ml

  • 発売日: 2016/05/30
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
泡切れが本当にいいので、さっと拭き取るだけで、もう簡単!きれい!が出来ちゃっています。
これだと毎日のキッチンリセットが本当に気持ちよく出来ます♪
めっちゃオススメ!

あとは浴室の掃除もこまめにしていきたいのですが…
やっぱりこの時期なので、カビが気になりますからね。
浴室掃除は主人がしてくれているので、あまり見てないんですよね〜
見えないところにカビが出来かかっているんじゃないかと、、今度チェックします笑

でも換気扇は常にまわしっぱなしなので、それでカラッと仕上がっているんじゃないかなぁとな思っているのですが…

梅雨のお話+入居準備 浴室編

こんにちは!
すっかり暑い日々が続いていますね!
梅雨入りということで、ばっ!と雨が降ったりやんだり…
雨だと思っていたら晴れてきたり…

色々と天気に左右されてしまいますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

私達夫婦は梅雨入りを待ち望んでいました。
なぜかって??

実は一条工務店の家は床暖房だけではないんです。
夏には床冷房というものがあります。
といっても、床からガンガン冷やしているわけではありません。
そんな事されたら、足元が冷えすぎて体調崩しそうですよね…
一条工務店の床冷房は、湿度のコントロールをしてくれています。
正しくは、床冷房だけではなく、デシカントという換気システムと同調して、湿度のコントロールをしてくれています。
(詳しい作用については、忘れちゃいました。。)

同じ温度でも湿度の高低で、体感温度って全然違うんですよ!

今は床冷房の温度を26度に設定してあります。
なので、室温はだいたい26〜27度のあたり。
これだけ聞くと、「なんか暑そう」って思いませんか??

確かにこの状態で、湿度が80%とかあると、むっっしむしすると思います(^_^;)
ですが、床冷房とデシカントのおかげで、室内の湿度は常に45〜55%あたり。
ちょっとした差なんですが、全然違います。
ぜんっっっっぜんっ!!違います。
大事なことなので2回言いました。

外から帰ってきた際に1番違いがはっきりとしますが、むしっとさがないだけで、体感温度はかなり下がります。
そのため、帰宅時に
「あ゛っっつ゛ー」っていうのがないんですね。
むしろ
「すずしぃぃー!!ひゃはっはー!!」
てなもんです。

といっても、まだ涼しい日もありますので、今後夏場になったら、どのくらいの効果を発揮してくれるのか…
とても楽しみです♪
また夏に、床冷房の効果はいかほど!という話をするつもりです(^^)


さて、入居準備にむけて、用意したものの話をさせてもらいますね!

この前はキッチン編をお届けしましたので、今回は浴室です!

といっても、そんなに準備物ないんですよ

マンションの時に、お風呂場の掃除で困っていたのは、ドアの下の隙間と排水口の掃除!

浴室のドアの下って、空気の通り道のためなのか、小窓というか、なんか開いてません?
ブラインドみたいな見た目のやつです
ここにほこりがめっちゃたまるんですよねー!
でもって微妙に水分を吸って、べちゃっとしたほこりになるんです。
そうなると、もうとれないとれない!
乾いたホコリの段階で掃除したことないので(おい!)、その時には掃除が楽なのかどうかは分かりかねますが、湿ったホコリの場合はなんかめんどくさいんですよね、気持ち悪いし…笑

そこで、こんなもの見つけました!

少しだけ横幅が長いので、カットすればなんの問題もありません!
なんなら、私はそれがめんどくさいので、そのまま貼っています。
この前、ようやく夫にバレました笑
これを貼ることによって、ほこりの侵入がふせげるんです。
まだ交換してないので、どれほどの威力があるのかは分からないんですが、きっとほこりがついていないんだろうなと思っています!
(ちなみに口コミが良いから買いました)

あと、排水口の掃除!
よく100均で売っている、くるくるキャッチ?みたいなやつをマンション時代に使いたかったんですが、排水口の形状のせいで、それを使うことは出来なかったんです。。
なので、ネットを使っていたんですが、まぁこの掃除がしにくいこと!
しかも、ねちょねちょして気持ち悪い!!
ネット煮残った石鹸カスがなんともいえない汚れ方するんですよね…
パッケージには、「替えるだけ!楽ちん!」みたいに書いてますが、全く楽ちんではありませんでした。。

くるくるキャッチは、髪の毛だけキャッチして、あとは流れていってくれるというじゃないですか!
なので、新居では絶対つかおう!と思っていました。

でも他にも何かないかな〜と思ってみていた時に、見つけました!!

これ!
ステンレス製なので、お手入れが楽なんです!!
もちろん髪の毛はしっかりキャッチしてくれて、他はさ〜っと流れてくれてます!
新居に住み始めてから、こちらは何回かお手入れしてますが(毎日しろって??(^_^;))、
本当に楽です!
一条工務店の浴室が、カラッと乾燥しやすい、というのもあるかもしれませんが、ねちょねちょしてるものはないし、石鹸カスも残ることなく、流れていってくれてます。
なので、排水口カバーを持ち上げて、
髪の毛捨てて、
さらっと洗えば、
もう元通り!!

しかも、カバーにハート型のものがぴょこって出てるので、持ちやすいこと!
しかもハートでかわいい!
このおかげで、変に爪とか引っ掛けずに外すことが出来るので、本当に楽です♪

めちゃくちゃ小さな事なんですが、この作業が効率よく気持ちよく出来るだけで、
嫌だな〜
めんどくさいな〜
という気持ちがわくことなく、お掃除出来ます!

掃除しやすいように改善する、ってとっても大事なことなのだなと思いました(^^)
掃除しやすいように、変える!
大事なことなので、2回言いました!!

浴室編はこんなもんですね。

ちょっとしたことでも、生活変わりますよ☆
かなりオススメします♪

家のことを調べる

こんにちは!
6月になって、すっかり暑くなってきましたね!
風があるとまだ涼しいですが、、、
これから、あのジメッとした梅雨の季節がくると思うと、憂鬱になりますね。。

我が家は一条工務店の床冷房システムにより、カラッとしてくれるはずなので、梅雨の時期を楽しみにしています(^^)

今日は家のことを調べる時に、色々参考にした本を紹介したいと思います!

まず一戸建て購入の可能性が出てきたので、土地探しから始めないといけません。

そのため、どんな土地がいいのか、ということを調べる際に参考にしたのがこちら。

買ってはいけない家と土地

買ってはいけない家と土地

  • 作者:髙橋 輝
  • 発売日: 2015/12/16
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

今まで聞いたこともない言葉が出てきますが、
なるほど、こういうことか!と読みやすいです。

といっても、土地ってそんなに選択肢が多いものではないんですよね

自分の住みたいエリア
職場からの距離
学校の校区
閑静な住宅地
広さ
周りの環境

希望はあれども、その希望に一致する空地が欲しい時にあるかというと結構難しいと思います。
ある程度、本で学んでおくと、いざ空地が出た!ってなったときに、
自分の希望には完全一致してないけれども、
旗竿地じゃないからオッケー!とか
広さは思ってたより狭いけど、環境が良いから良さそう!
とか決断の手助けになると思います。

もちろん、建売住宅を購入される場合は、土地だけじゃなく家の事も知っておかないといけません。
この1冊で土地と家のこと、2つのことを軽く学べるので、初めの一歩にちょうどいいかな!と思います。

あと、もっと家の構造、間取りについて勉強したい場合は、

間取りの方程式

間取りの方程式

  • 作者:飯塚 豊
  • 発売日: 2014/11/26
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
住まいの解剖図鑑

住まいの解剖図鑑

  • 作者:増田 奏
  • 発売日: 2009/11/20
  • メディア: 単行本

もオススメします。

間取りって重要ですよね。
生活の質にもすごく関わってくるところだと思います。
どんなにすごい豪邸だとしても、玄関入って、浴室を通っていかないといけない家なんて、生活しにくくてたまりませんからね。
(そんな家はないと思いますが(^.^;)

例えば、帰ってきてなによりもまず手洗いをしたい!という方は、玄関近くに洗面所を配置したほうがいいと思いますし、
(特に今のコロナのために、そういう意識の方は増えているので、今後そういう間取りの家も増えそうですね。)
子供のいる家庭で、子供が2階にあがるには絶対リビングを通ってほしければ、リビング階段を考えるべきだと思いますし、
和室が欲しい、
とか、
料理をしながらテレビを見られるようにしたい
とか、、

せっかく注文住宅にするなら、自分のわがまま叶えてあげてください。
そうすれば、より暮らしやすい、生活しやすい家になっていきますよ!

特に今は希望ないんだけど…
という方も、
本を読んで見れば、
こういう雰囲気いいな、
とか
こういう風に配置すると、動線が良さそう、
とか
どんどん家造りのイメージがついていくと思います!

家造りするにあたって、無勉強はもったいないです!
本でなくともネットにも情報はあふれています。
私も普段調べものはネットオンリーなんですが、
なんせ初めてのことは、本とかになってるほうが見やすくて分かりやすいんですよね(^^;)

参考にしてみてください(^^)

皆さんの家造りが楽しいものになりますように。

マンションor一戸建て③

こんにちは!
更新が少し空いてしまいました。
1週間以上も空いていたのにはびっくり。
1週間ってあっという間に過ぎるんですね…
バタバタしてましたので、余計にそう感じます。。
気付けばもう6月!
2020年も半分に差し掛かっているようで…
本当に早い。。
また梅雨のジメジメな時期が来ますね…
私達夫婦は、新居で梅雨の時期を過ごすのを楽しみにしています!
なぜかというのは、、もう少し先のお話ですね(^^)

それでは今回は、「期待のハウスメーカーに行く!」ということで、そちらについてお話したいと思います。

どんな家に住みたいかという事を訪ねられた事により、真剣に家について夫婦で話し合いました。

まず第一には、やっぱり耐震重視です。
ちょうど、地震もあったあとということもありますし、地震大国の日本ですから、避けて通る事は出来ません。
耐震等級3というのがどうやらあるらしいから、それは絶対とろう、となんかよく分からんまま、そのようには考えていました。

でもハウスメーカー調べていくと、だいたいどこも地震対策はとられているんですよね。
じゃぁハウスメーカーのページを見ても、参考にならないな、ということで、一般的なページで地震と家について勉強していきました。

するとどうやら、家の下の基礎も大切だということが分かってきました。
いくら家がしっかりしたものが建っていても、基礎がぐにゃぐにゃだったら意味ありませんもんね。

あと、今住んでいるマンションが、まぁ冬が寒いんです!
それが本当に辛かったので、次は寒くないところ!断熱しっかりしてるところ!と思っていました。
それについても調べたところ、どうやら気密性やら断熱性というのが、鍵になっているようです。
キミツセイ
ダンネツセイ
夫婦にとっては、初耳といっても過言ではない言葉がたくさん出てきますが、そこでめげません。
それは何か、どうであれば寒くないのか、暑くならないのか、ということをしっかり学んでいきます。

全てこれはネットで調べていきました。

これらの事を学んだ夫は、それを踏まえた上で、ハウスメーカー探しをしたんですね。

すると、私達の希望に沿った家を造ってくれそうなところは……

一条工務店」でした。

一条工務店
聞いたことある気はする。
けど、CMとか見たことないよね

夫に説明されるがままにホームページを見る妻。
ほうほう。
なるほど。
これは良さそうだ。
ってかここでいいんじゃない?
とりあえず行ってみようよ!
ということで、一条工務店の展示場に行くことにしました。

がっつり色々調べた夫は、もう一条工務店1択の様子でしたね。

ホームページを見て予約してくれた人には、クオカードプレゼントだって!

と、こういう事は見逃さない妻はすぐに予約しました。
(この時もらったクオカードどこいった?笑)

当日。
展示場の店長さんに案内してもらいました。
中で聞いたことはまた別の記事に載せますね!じゃないと今日の記事すごいことになりそう笑

端的に言うと、
説明もすごく良かったし、全ての話が腑に落ちる感じで
おお、一条工務店いいな!
となりました。
が、
妻の私は、一応、騙されないぞ、というスタンスで今後も向き合っていきます笑

でも少なくとも、こういう設備、性能に関しては注文住宅じゃないと、施主の思うどおりにはならない!
マンションも断熱とか考えてるはずやけど、マンションでそこをこだわるとなかなか見つけられないのでは?

と思い始めました。


帰ってから、夫婦会議です。

一戸建てを建てるなら、一条工務店1択。
マンションにするなら、そこまでの性能は求められないかもしれないけど、駅近・都心に住むことが出来る。
でも私達の思うような土地の範囲内にあるだろうか?
いや、やっぱり家の性能って大事よね!家が心地よくないと生活も良くならない!

ということで、土地を持っていないので、まだ確定ではないですが、
一戸建てにしよう!!
一戸建てにするなら、注文住宅で、一条工務店1択だ!!!!
マンションで良さげなものがあれば、それも候補にいれよう!

という形でまとまりました。

皆様それぞれに条件等があると思います。
私達夫婦の場合は、家の性能を重視しました。

住まいに何を求めるか。

それがマンションか戸建てかを決めるのではないでしょうか。

もし一条工務店のマンションが、希望する地域内にあれば、私達夫婦もまた迷うと思います笑

まぁ結論、人による、ってところに落ち着くんですが、私達の場合は、ってことで、お話しました。

こういう本もあるみたいなので、参考にされてみてください。

私達はネットで色々見ましたが、今後の家造りにおいて、参考にした本もありますので、それもまたこれからご紹介していきますね。

入居準備 キッチン編

こんにちは(^^)

「マンションor戸建て」シリーズは
まだ終わっていないのですが、
今日は新居入居に向けて準備したものについて
お話しますね!

自分たちで注文した大事な大事なお家ですし
そりゃぁもう…一生に一度の大きな買い物です!!
出来る限り、綺麗に…!!
保ちたい………!!
という野望を夫婦は抱えております。

でも共働き夫婦ですので
そんなにたくさんの時間を家事にかけられるはずもありません。

はい。共働きでなくとも、ずぼらな私達には難しいことです。

なので!
汚れるであろう所は元から汚れにくくしておけばいいのではないか!
と考え、入居前に色々と購入し、準備しておりました。

まずは
キッチンから!!!

賃貸マンションで困っていたことは、ガスコンロ周りの汚れです。
コンロとキッチン台の間って微妙に隙間あいてるんですよ!
そこに、野菜の切り屑や油が入る、入る……
キッチンペーパーを使って、
爪の先できゅっきゅっと取れる範囲の汚れをとる
また汚れる
また掃除する
の繰り返しに、嫌気がさしてきます。

ここで、見つけたのが、
コンロ周りのテープ!

コジット IH調理器の保護テープ クリア

コジット IH調理器の保護テープ クリア

  • メディア: ホーム&キッチン

これで隙間に汚れが入りにくくなって、お掃除も楽になるでしょう!


他にも

こういうタイプのものもありますが、設置がめんどくさそうだったので、テープにしました。
はい、めんどくさがりなの、出ましたね。

あとは、排気口のカバー!

炒めものしていると、結構油って飛んでるんですよね。
しかも排気口なんて掃除しにくいところ!
汚れてもらったら困るんです!
なので、私達はこちら!

山崎実業 排気口カバー タワー ブラック 2455

山崎実業 排気口カバー タワー ブラック 2455

  • 発売日: 2015/02/14
  • メディア: ホーム&キッチン

こちらは幅の長さがありますので、
ご自宅のコンロの大きさに合わせてくださいね!

伸縮タイプの商品もあるのですが、
継ぎ目に汚れがつくんじゃないかと思って、
一体型にしました!

あとは換気扇のフィルター!
これ………
マンションの時、もう、、ぎっとぎとの油汚れ…
絶対ここは汚したくない!
汚れないことは不可能だから、強力なバリアをー!!
ということで、こちら!

こちらも、サイズがありますので、
しっかり確認してご購入されてくださいね!

上に載せたのはスターターキットです。
今後フィルターのみ交換される場合は、フィルターだけの販売もありますので、安心です!

これはまだ使用前後が分からないのですが、レビューを見る限り、かなり期待出来そうです!


他にも収納とかも考えていかないといけないのですが、
それはまだ熟考中です!

とりあえず汚れがつきにくい状態にするための
入居準備 キッチン編を
今日はお届けしました!

まだまだ続く………